KYOTO 扇印 創業享保十五年
浅草寺「雷門」の提燈製造メーカーです。
高橋提灯は、日本全国の装飾看板を自社一貫で製作しています。
お盆・葬儀提灯内カテゴリ
戒名入提灯 桶型は以下のサイズを取り揃えています。
品番 | 商品名 | 直径×高さ | 基本仕様 |
---|---|---|---|
桶型 | - | - | - |
1015 | 尺5桶白紋天 | 45×138 | 平底(電装用) |
1016 | 尺6桶白紋天 | 49×143 | 平底(電装用) |
1018 | 尺8桶白紋天 | 54×150 | 平底(電装用) |
1020 | 2尺桶白紋天 | 60×161 | 平底(電装用) |
住吉型 | - | - | - |
- | - | - | サイズ柄多数あり |
お問合せください |
盆提灯は故人の精霊が迷うことなく家まで導かれるという意味が込められて照らしておく灯りです。
主に福島県の浜通りを中心に良く使われます。
蒔絵は菊の柄や金金具を使用しており、華やかに見えます。
紙の透かしには麻の柄が入っており高級感があります。
電球の灯りを灯すと浮き出たすかし柄に、手書きの文字や、家紋が映え深みがまします。
提灯についてなんでもお気軽に御相談下さい。
専門スタッフが、お応えいたします。
映像:パナソニック株式会社
〒600-8052
京都市下京区柳馬場
綾小路下る塩屋町44
TEL(075)351-1768
FAX(075)351-6607
MAIL kyoto@chochin.jp
平日9時~17時
弊社では長年下記ホームページを掲載しておりました。
以前のホームページより、より良くご利用頂けますようこの度リニューアルをいたしましたが、ご贔屓のお客様用に旧ホームページも残しております。